-
行事
全国・近畿大会壮行会
本日高校の全国大会・近畿大会に出場するクラブへの壮行会を行いました。 インターハイに出場する男女バレーボール部を筆頭に、囲碁部、新聞部、放送部、サイエンス部、美術部、かるた愛好会といった文化系クラブ...
続きを読む
-
行事
中1S文理コース 干潟観察実習(講義編)
中学1年生のS文理コースはレベルアップ講座の一環として、干潟の観察実習を行います。それに先立ち、7月8日(火)の2・3時間目に和歌山大学の古賀教授にお越しいただき、『干潟の役割 そこに見られる豊かな...
続きを読む
-
行事
中5修学旅行(帰着連絡)
新千歳空港を 16時45分 離陸しました 伊丹空港に 18時20分 到着しました バス4台が 19時05分に出発しました 19時45分 岸和田を通過しました 予定よりも早く到着すると思われます。 19時55分 バス...
続きを読む
-
行事
【中2】体験学習
中学2年生は1泊2日で和歌山県南部に体験学習に行きました。 1日目は「梅振興館」を訪れ、梅についての学習と梅もぎ体験を行いました。梅振興館では、梅の品種や栽培の歴史などについての展示を見学しました。生...
続きを読む
-
行事
中5修学旅行(4日目) ⑥
14時00分、新千歳空港に到着しました。 いよいよ北海道とお別れです。 14時55分、全員搭乗手続きを終了しました。 フライト時刻まで、最後の買い物に繰り出しています。
続きを読む
-
行事
中5修学旅行(4日目) ⑤
昼食後、早野教頭先生よりお言葉をいただきました。 俳諧師の芭蕉の旅をもとに、どんな旅行も1人では成し得ないこと、旅をコーディネート、プロデュースする人が必ず必要であることを教えていただきました。 この...
続きを読む