学校ニュース

school_news

学校ニュース < 最新ニュース

【高校】外務省「高校講座」

本日11/7(金)、外務省欧州局より西田裕太郎様にお越しいただき、
高校生を対象に外務省「高校講座」と題して、
国際的な視点を広げるだけでなく、今後のキャリア選択にもつながる内容の講演を実施していただきました。

この講座は、外務省職員の方が全国の高校を訪問し、
日本の外交や国際社会での取り組み、外務省の仕事についてお話しいただくものです。

今回の講演では、外交官としてのやりがいや国際問題に向き合う姿勢、
高校生のうちに大切にしてほしい視点など、
実際の職務での経験を交えながら分かりやすくお話しいただきました。

また西田様の高校・大学時代の体験談も紹介され、
生徒たちは自分たちにも身近な内容として興味を示していました。

そして普段聞くことの少ない「外交の現場」の話にも強い関心を示し、
質疑応答でも積極的に質問をしていました。



全体会終了後、希望者のみの座談会を実施していただきました。
全体会とはまた違った和やかな雰囲気の中で
生徒たちは全体会では聞くことができなかったことを中心に
さまざまな視点からの質問や意見を交わしていました。



今回の講演を通して、生徒たちは国際社会への理解を深め、将来を考えるきっかけとなりました。
また今後の開智での国際交流や、地球規模での国際課題などを自分ごととして捉え、
次代を担う一人として将来活躍してほしいと思います。


他の方法で記事を探す