最新ニュース

latest_news

最新ニュース

韓国交流派遣プログラム

韓国におけるホームスティプログラム第3期(7月9日から7月16日までの8日間)が無事修了しました。
 2年C組の福田拓生くんと2年D組の高橋麗羽さんが、韓国・釜山市にある当校と姉妹校である釜山鎮女子高等学校、ヤンジョン高等学校に4日間通い、韓国の生徒宅でホームステイをさせていただき、韓国語をはじめ、多くのことを学んできました。
 初日は、空港にホームスティファミリーが迎えに来てくれ、一緒に食事をした後、二人そろって学校に行き、挨拶をしました。高橋さんは2日目に初めて授業を受けました。ホワイトボードいっぱいにメッセージが書かれていて、クラス全員で歓迎してくれました。授業は韓国語で行われるので、とても勉強になりますが、わからないことがあるとペアの生徒が教えてくれたので、とても助かりました。最終的にはお互いの母国語を教えあうようになり、ともに成長できました。福田君は物理の実験の授業に参加したり、釜山鎮女子高等学校を訪れたり、また放課後サッカー部で一緒にプレイしたりと、韓国の高校生活を満喫できました。ホストファミリーに日本の料理を作ってあげて、「美味しい!」と言ってもらえたそうです。お互いのペアと一緒に4人で遊びに行き親交を深めることができました。
福田君と髙橋さんは、この一週間、本当によく頑張りました。次は来年2月に韓国の留学生を受け入ることになります。その時、温かいおもてなしができるように更に韓国語を勉強していきたいです、と意気込みを語ってくれました。



他の方法で記事を探す