-
学校ニュース
【中1】かるた大会
中学1年生特進コースでは、第一回百人一首大会を開催しました。 セミナーハウスの広々とした空間で、のびのびと戦います。 クラス対抗のため、自然とクラスメイトへの声援が聞こえてきます。 第一回の大会で優勝...
続きを読む
-
行事
大学説明会(7/14)
放課後、和歌山県立医科大学・医学部の先生をお招きして、 校内説明会を開催しました。 受験生から高校1年生までの9名が参加して 専攻や留学、入試制度などについて質問をし、 事務局の方も一緒に、丁寧な説明...
続きを読む
-
ILP
【ILP】海外文学翻訳
今日は海外文学翻訳講座の最終回でした。 今年度も神戸女学院の絵本翻訳コンクールに応募しようと、 生徒のみなさんが集まって絵本を翻訳しました。 今年度は“Out of the Blue” (作 / Rebecca Bach-Lauritsen、 A...
続きを読む
-
最新ニュース
中3進路講演会
ベネッセコーポレーション大阪支社より石田智美様にお越しいただき、「進路実現に向けて~学力推移調査の結果より~」と題して進路講演会を実施していただきました。生徒たちは模試の個票を持参し、見るべきポイ...
続きを読む
-
行事
開智オープンセミナー
7月12日、中4,5・高1,2生を対象に「開智オープンセミナー」が開催されました。 今年で21回目になるこの催しでは、近畿の21大学より36名の先生をお招きし、実際の大学の授業を講義していただきました...
続きを読む
-
行事
中1S文理コース 干潟観察実習(フィールドワーク編)
7月11日(金)に和歌浦の観海閣へ干潟の観察実習に行ってきました。時折日が陰るような天候でしたが、やはり季節は夏。暑い中でのフィールドワークとなりましたが、生徒の皆さんは時間いっぱいに楽しみながら...
続きを読む