-
国際交流
カナダ語学研修(出発)
本日7月31日より、生徒30名+引率教員2名でカナダのバンクーバーへ2週間の語学研修に行ってきます。今日から2週間、高松副校長先生のお言葉にもあったように、“違和感”からの気付きを大切に、さまざまな経験をして...
続きを読む
-
国際交流
【第5期DGS交流派遣プログラム】IFEくん来校 ♪
第5期DGS交流派遣プログラムとして、Dartford Grammar Schoolから代表派遣生徒のIfeくんが来てくれています。 両校の代表生徒を互いに派遣し、ホームステイしながら学校生活を体験するプログラムで、Ifeくんは開...
続きを読む
-
国際交流
英国研修事後報告会&ホストファミリー説明会
本日13時30分より、今年3月に行われた英国研修の事後報告会が実施されました。 代表生徒による発表では、自主的に動くことの大切さや、外に出て初めて気づく日本人としての誇りなど、この英国研修を通してさ...
続きを読む
-
図書館だより
「読書感想文にぴったりの本」コーナーを設置しました
この時期とても需要があるのが「読書感想文にぴったりの本」。 夏休み前になると生徒によく「感想文が書きやすい本ないですか?」と相談されます。 本当は自分の好きな本を選ぶのが一番ですが、真剣に困っている...
続きを読む
-
図書館だより
「開智オープンセミナー」コーナーを設置しました
今月14日(土)は毎年恒例の「開智オープンセミナー」です。 大学の先生をお招きして中4高1・中5高2が模擬授業を体験します。 図書館ではお招きする講師の方々の著書を展示中です。 工学・理学・教育学・人文...
続きを読む
-
図書館だより
図書館ニュース4号を発行しました
今月は本屋さんへ書籍を選びに行く「選本」のお知らせが載っています。 生徒の皆さんはぜひ参加してください。 また、今月24日は芸術館紹介で演劇『遙かなる甲子園』を鑑賞します。 その『遙かなる甲子園』の原作...
続きを読む