国際交流

APYLC2018へ出発


シンガポールで開催されるAPYLC (Asia Pacific Young Leaders Convention)に向けて6名の生徒が関空を出発しました。アジア6か国から各国を代表する高校生がシンガポールに集まり、「Embracing Unity & Valuing Diversity」をテーマに様々な問題についてディスカッションや課外活動を行います。

[APYLC2018]
開催期間:2018年4月8日(日)ー 4月13日(金)
開 催 地 :Nan Chiau High School(Singapore)
参 加 国 :Singapore , New Zealand , China , Indonesia , Taiwan, Japan




APYLC2017 Best Team Award 受賞!




APYLC2017 最終日

5日間の集大成として、日本チームは「次世代リーダーを創る教育」をテーマとしたプレゼンテーションを行い、「Best Team Award」を受賞することができました。

来年、APYLC2018はシンガポールで開催される予定。
本校から1人でも多くのYoung Leaderが世界の舞台で活躍してくれることを期待しています。


APYLC2017 混合チーム結成


本日からは各国からの生徒を1人ずつ入れた混合チームでグループ活動です。
もちろん英語でコミニケーションを取りながら、午後からのプレゼンに備えています。


APYLC2017 プレゼン準備


APYLC2017
開催地は中国 上海から西へ約150km、蘇州にある常熟国際学校(Chungshu International School)

テーマ「Embracing Unity, Valuing Diversity」に沿って早速課題が出され、生徒たちは夜遅くまでプレゼン準備を頑張っています。





APYLC2017 開会式


APYLC 2017がいよいよ始まりました。
アジア5か国からそれぞれの国を代表する高校生が集まり、5日間にわたって環境や産業、教育などの様々な問題についてDiscussion やPresentationを行います。

参加校:
・中国 Changshu International School
・ニュージーランド St Paul's Collegiate School
・シンガポール Nan Chiau High School
・インドネシア BINUS School
・日本 Kaichi Junior-Senior High School