同窓会

令和5年度 校友会役員会

7月14日(金)ホテルグランヴィア和歌山において、令和5年度 修徳開智 校友会役員会が開催されました。本校卒業生である校友会役員やクラス役員の方々にお集まり頂き、令和4年度の会務・決算・監査報告や令和5年度の行事予定や予算案についてご審議頂きました。また、役員交代についてもご審議頂きました。ご参加頂いた皆様、ありがとうございました。
11月25日(土)には本校にて校友会総会が行われる予定です。卒業生や恩師の方々との交流の場となり、本校の活動がますます活性化される機会となればと思います。



校友会役員会

本日、校友会役員会が本校AL教室で行われました。
本部役員の皆さま方のほか、卒業生の方々が懐かしい本校に足を運んでくださり、会議にご参加くださいました。ありがとうございました。


第6回 OB&OGと語る

校友会企画として「第6回OB・OGと語る」を実施致しました。
現在、社会人として活躍する4名の卒業生から、仕事内容や学生生活当時の話など、多くの話を聞かせていただきました。

4名の先輩方がそれぞれお話くださる中で共通しておっしゃっていたのは、今の学生生活で得た物は社会に出たときに役立つ場面が多々あるということです。目標に向かってひたむきに努力すること、また壁にあたって悩むこと、どんな経験を通してでも人は成長し、その機会が沢山ある学生生活の時間を大切にしてほしいということを伝えてくださりました。

様々なことにチャレンジをされている先輩方の生の声を聞いて、自分の将来について考えてみようという気持ちが芽生えた生徒が増えたようです。

ご協力いただきました先輩方、ありがとうございました。